韓国料理レシピ/メニュー紹介
アグチム(あんこうの蒸し煮)

あんこうと野菜の辛い蒸し煮
- ハングル
- 아구찜
- カテゴリー
- 海鮮料理
- 辛さの目安
アグチムは、あんこうを蒸し煮にした料理。アグが「あんこう」で、チムは「蒸す」という意味です。食べやすい大きさに切ったあんこうと、せり、もやし、長ねぎなどの野菜、小さなホヤ(エボヤ)などと一緒に、昆布などでとっただし汁であんこうを蒸し煮にし、塩やしょうゆ、とうがらしなどで辛く味つけします。専門店も多く、ごはんにもよく合う人気の料理です。
バリエーション
アグチムには、生のあんこうが使われることが多いようですが、あんこう料理の本場である馬山(マサン)市では、乾燥させたものが使用されます。また、わさびじょうゆをあんこうの身につけて食べることもあります。
歴史
あんこうが料理に使用され始めたのは1960年代に入ってから。慶尚南道(キョンサンナムド)馬山市に位置する午東洞(オドンドン)という町があんこう料理の発祥地とされています。アグチムが人気を博したのち、あんこうは食材として広く利用されるようになったようです。
韓国旅行に役立つ情報を探す
アクセスの多い記事
「BOYS PLANET」出身7人組グループEVNNE(イブン)、デビューアルバムの日本オリジナル特典付き予約販売決定!
F.CUZが6人全員が集合!! 「夏の君」のアルバムを始めとする6人による初の東京公演が開催決定!!
韓国で高視聴率獲得!ナムグン・ミン主演最新作 11月、『恋人』(原題)を日本初放送決定!
注目の女優 イ・セヨン 初来日ファンミーティング開催決定!!
「TREASURE 最新曲「BONA BONA -JP Ver.-」9月25日(月)配信決定!9月9日(土)0:00よりTikTokにて先行配信スタート!」
ENHYPEN、初のドームツアー「FATE」完走! K-POPボーイグループの中でデビューから最速で夢の東京ドーム公演実現