カルビチム

宮中料理のひとつとして王も食していたとされている料理。韓国では、お正月や誕生日、結婚式などのお祝いの席で出されるご馳走です。じっくり煮込んだお肉はとてもやわらか。味もしっかりしみて、ご飯のおかずにも最適。圧力鍋を使えば、時間短縮できます。
- 調理時間:65分下ごしらえ:120分
- MEMO
- 水あめは砂糖(大さじ1)で代用可
- ここではゆで栗を使用していますが、手に入れば生栗がおすすめ
情報提供:キム・ヨンジョン
材料 (4人分)
- 骨付き牛カルビかたまり1kg
- 人参1本
- 長ねぎ1/3本
- ゆで栗100g
- 銀杏10個
A:肉の煮込み用
- 水800ml
- 長ねぎ(青い部分)1本分
- にんにく7かけ
- しょうが20g
- 酒大さじ2
B:味付け
- 梨100g
- りんご100g
- 玉ねぎ50g
- にんにく5かけ
- しょうが8g
- しょうゆ大さじ4と1/2
- 酒or赤ワイン大さじ2
- 水あめ(韓国産)大さじ2
- みりん大さじ1
- こしょう少々
下ごしらえ
-
ボールに牛肉とかぶる位の水(分量外)を入れ、2時間ほど置いて血抜きをする。 Bの梨、りんご、玉ねぎ、にんにく、しょうがをすりおろす。
作り方
-
肉をきれいに洗って余分な脂を取り、数カ所に切り込みを入れる。鍋に肉とAを入れ、30分ほど煮る(圧力鍋の場合は10~15分ほど)。
-
肉を煮ている間に、人参は2cm幅の輪切りにして面取りをする。長ねぎは2cm幅の斜め切りにする。銀杏は殻をむく。
-
大きめの鍋に(1)の肉と、肉を煮込んだスープ150ml、B、人参を入れて強火にかける。煮立ったら蓋をして、途中4~5回混ぜ合わせながら中~弱火で30分ほど煮込む。人参がやわらかくなったら、栗と長ねぎを入れ、さらに3分ほど煮る。
-
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し銀杏を入れ、強火で2分ほど炒めて皮をむく。器に(3)を盛り、銀杏を飾る。
韓国旅行に役立つ情報を探す
アクセスの多い記事
Stray Kids、自身史上最大規模のワールドツアー「Stray Kids World Tour
」の開催が決定!待望の日本公演は、東京ドーム&京セラドーム大阪にて全6公演を開催! キム・ジウォン、 初めての来日ファンミーティングで魅力大爆発! 8月には日本公式ファンクラブの開設決定!
I Don’t Like Mondays.のNew Single 「Lonely Dancers」がKATEのWEBCMに決定
韓国俳優チャン・ドンユン日本公式ファンクラブオープン
チョ・インソン、 来日ファンミーティングの大阪追加公演が大盛況!ファンと笑顔の再会!
少女時代テヨン 「To.X」以来約7ヶ月ぶりの新曲「Heaven」デジタル配信&Music Video公開!さらにデジタルCPもスタート!