タッカンマリ

「タッカンマリ」は、鶏一羽が丸ごと入った豪快な水炊き。やわらかくなるまで煮込んだ鶏肉をテーブルでカットして、酢じょうゆにタデギなどを加えたつけだれでいただきます。鶏肉を食べ終えたら、スープにカルグクス(韓国式うどん)、タデギを加えて食べるのが定番。あっさりとしてやさしい味わいなので、お子さんやお年寄りがいる家庭にもおすすめの鍋料理です。
- 調理時間:85分下ごしらえ:10分
- MEMO
- カナリエキスはナンプラーなどの魚醤で代用可(分量は辛さによって調整してください)
情報提供:キム・ヨンジョン
材料 (2~3人分)
- 鶏肉1羽(900g)
- じゃがいも大1個(180g)
- 長ねぎ1/2本(40g)
- ニラ1/2束(40g)
- トッポッキ8本
- にんにく5~6かけ
- 粒こしょう15粒
- ローリエ3~4枚
- しょう油、酢、和辛子適量
A:だし汁
- 水2500ml
- 昆布25cm角(20g)
- 玉ねぎ1個(150g)
- 長ねぎ(青い部分)2本分
- ごぼう1/4本(50g)
- にんにく4かけ
- 塩小さじ1
- しょうが1かけ
B:タデギ
- 粉唐辛子大さじ1
- みりん大さじ1/2
- カナリエキス小さじ1
- 酒小さじ1/2
- コチュジャン小さじ1/2
- 白ごま小さじ1/2
- 刻みねぎ小さじ1
下ごしらえ
-
鶏肉はきれいに洗って尾の部分を切り落とし、お腹に包丁を入れて開く。
作り方
-
鶏肉を大きめの鍋に入れ、ひたひたの水、にんにく、粒こしょう、ローリエを加え、蓋をして強火にかける。煮立ったら弱火にして10分ほど下ゆでをする。
-
鍋に(1)の鶏肉とAを入れ蓋をして強火にかけ、煮立ったら弱火にして30分ほど煮込む。昆布を取り出し、さらに30分ほど煮込む。
-
じゃがいもは2cmの輪切り、長ねぎは6cm長さの細切り、ニラは6cm長さに切る。トッポッキは軽く下ゆでする。 Bの材料を混ぜあわせて、タデギを作る。
-
(2)の鶏肉が骨ごとはさみで切れるくらいやわらかく煮えたら鶏肉以外の具を取り出し、じゃがいも、長ねぎ、ニラ、トッポッキを加える。じゃがいもに火が通ったら、鶏肉を食べやすくはさみで切る。
-
しょう油と酢を1:1で混ぜ、(3)のタデギと辛子を加えたたれをつけて食べる。
韓国旅行に役立つ情報を探す
アクセスの多い記事
Stray Kids、自身史上最大規模のワールドツアー「Stray Kids World Tour
」の開催が決定!待望の日本公演は、東京ドーム&京セラドーム大阪にて全6公演を開催! I Don’t Like Mondays.のNew Single 「Lonely Dancers」がKATEのWEBCMに決定
PURPLE K!SS 1年4ヶ月ぶりのJapan 2nd Mini Album「ON THE VIOLET」が本日リリース!
キム・ジウォン、 初めての来日ファンミーティングで魅力大爆発! 8月には日本公式ファンクラブの開設決定!
少女時代テヨン 「To.X」以来約7ヶ月ぶりの新曲「Heaven」デジタル配信&Music Video公開!さらにデジタルCPもスタート!
―浅草怪談屋敷― 『友人に誘われて…』 スペシャルアンバサダーにYumi が決定!!