オモリチゲ 蚕室本店

画像:オモリチゲ 蚕室本店

一度食べたらやみつき! 3年熟成のキムチチゲ

エリア ソウル - 蚕室
日本語 オーダーOK
メニュー 日本語あり/英語あり/写真あり
支払方法 ウォン/カード
mixiチェック

韓国人を魅了する3年熟成キムチ

韓国人にとって懐かしい味を再現したキムチチゲで人気になり、現在はソウル各地でチェーン展開する「オモリチゲ」の本店。このお店を有名にしたのが、手間隙かけて作られた“3年熟成キムチ”。江原道(カンウォンド)で自社栽培した高冷地白菜をはじめ、厳選した素材を使用。さらに同社が開発した、熟成で生まれる苦味や匂いをおさえるキムチの薬味と安全な塩だけを使い、3年もの長い間熟成させてつくります。

こうしてつくられた、独特の酸味がある深い味わいのキムチがたっぷり入った「3年熟成オモリチゲ」は、熟成キムチの味を存分に楽しめる一品。熱々のトゥッペギに入ったスープは、見た目ほど辛くなくやわらかな味わい。お肉もたっぷり入って、ボリューム満点です。

写真

酸味が強い熟成キムチは煮込むことで酸味がやわらぎ、日本人でもおいしくいただけます。付け合わせのとうがらしは、辛味噌につけて食べると美味。

ジャージャー麺も人気メニュー

チゲの次に人気のメニューが、お店で手打ちしている麺を使用した「ジャージャー麺」。甘みのある黒味噌ソースがたっぷりかかったジャージャー麺は、ドラマなどでも目にすることの多い料理ですが、新鮮な手打ち麺を使う本格的なお店はあまり多くありません。甘いジャージャー麺はキムチチゲとの相性もいいので、2人以上で訪れたときは両方をオーダーするのがおすすめです。1階と2階でメニューが異なりキムチチゲは2階メニューなので、1階で購入したジャージャー麺を2階に持って上がりましょう。

そのほか、熟成キムチがたっぷり入った手作りの「キムチ餃子」もおすすめ。ほかほかに蒸しあがったやわらかな皮の中から、キムチのうまみとジューシーな肉汁があふれ出します。また、熟成キムチや浅漬けキムチ、スニョン(おこげスープ)は、セルフサービスで好きなだけお代わりできます。

写真

手打ち麺にソースがしっかりとからまり、とてもおいしい「ジャージャー麺」(1階メニュー)。

詳細データ

  • 写真
  • 写真
店名 オモリチゲ 蚕室本店
오모리찌개 잠실본점
住所 ソウル市松披区石村洞183‐2
서울시 송파구 석촌동 183-2
電話番号 02-2203-0067
(日本語不可)
営業時間 24時間
休日 無休
支払方法 ウォン/カード
日本語 オーダーOK
メニュー 日本語あり/英語あり/写真あり
座席 禁煙席
シーン 一人OK/団体可
※掲載内容は取材時点のものです。内容は予告なく変更される場合があります。

アクセス方法

蚕室駅(216/814)から、徒歩約12分

地下鉄2・8号線蚕室(チャムシル)駅3番出口を出て、そのまま200mほど直進。

1つ目の信号を渡り、ロッテワールドと湖を右手に見ながら、さらに400mほど直進。湖を通り過ぎてすぐの、大きな交差点を渡った右手角にあるビルの1~3階。


周辺スポット

チャッサルチキン 石村本店

キム・ヒョンジュン(リーダー)と友人が経営する店
直線距離: 約327m

蚕室ポッサム

こだわりのポッサムを提供して20年以上の専門店
直線距離: 約615m

ロッテワールド免税店

駅直結! スターグッズも揃う免税店
直線距離: 約618m

ロッテワールド

韓国最大級のアミューズメントパーク
直線距離: 約626m

雪花秀スパ(ソルファススパ)

メーカー直営の韓方スパで韓国の「美」を手に入れる
直線距離: 約626m