陳元祖補身タッカンマリ(チンウォンジョポシンタッカンマリ)

画像:陳元祖補身タッカンマリ

特許取得のスープが人気のタッカンマリ店

エリア ソウル - 東大門
日本語 少しOK
メニュー 日本語あり
支払方法 ウォン/カード
mixiチェック

おいしさの秘密は漢方を丸3日かけて煮込んだスープ

東大門(トンデムン)タッカンマリ店が並ぶグルメ通りが、“東大門タッカンマリ通り”と呼ばれ始めた頃から営業を続ける、歴史のある「陳元祖補身タッカンマリ」。2007年に特許を取得した5種類の漢方を丸3日かけて煮込んだスープは、従業員にも家族にも明かしてない、オモニだけが知る極秘レシピ。味はもちろんのこと、コレステロール除去・血行促進・解毒など、さまざまな効果があると言われています。

体に良いとされる漢方ですが、“料理から漢方の味がしてはいけない”というのがオモニのモットー。効果をいかしつつも漢方特有の臭いを消したスープの開発には、5年の歳月を要したのだそう。韓国全土に多数の支店がありますが、スープは毎日この本店でオモニにより仕込まれ、全国に配送されています。またこの漢方スープは付け合わせのキムチや、たれに使うタデギ(唐辛子ペースト)にも使われています。

写真

毎日欠かさず漬ける浅漬けキムチにも、特許のスープを使用。白菜は高冷地で獲れた、上等なものを使います。

あっさりとしていながらも深いコクを感じる、ここだけの味!

タッカンマリには毎日直接契約した養鶏場から届く、生後35日の冷凍されていない生の雛鶏を使用。豪快にハサミで切った瞬間、鶏のだしが漢方スープに流れ込みます。あっさりとしていながらも深いコクを感じる、ここだけのお味。食事の前にぜひスープの味を見てほしいとのオモニの思いで、取り皿とは別にスープ用のお椀がセッティングされるのも頷けます。お肉はプリプリとしてやわらかい身が特徴。たれはタデギ、酢、醤油を各大さじ1、辛子を大さじ1/2、という配合で混ぜ合わせるのが基本。

シメのおすすめはうどん。鶏の旨みがたっぷりしみ込んだつるつるの麺は、満腹でも自然と胃におさまっていきます。火災に遭いしばらく休業をしたものの、2012年2月に拡張移転し、再オープン。困難を超え、新たにスタートをきった店内には、昔と変わらないお客さんの姿があります。味はもちろん、オモニが親切なことでも有名なここ「陳元祖補身タッカンマリ」。疲れた旅の途中、体も心も栄養補給できるお店です。

東大門タッカンマリ通りを見る

写真

一羽丸ごと煮込んだ鶏は、目の前でカットしてくれます。

詳細データ

  • 写真
店名 陳元祖補身タッカンマリ (チンウォンジョポシンタッカンマリ)
진원조보신닭한마리
住所 ソウル市 鍾路区 鐘路5街 265-18、19
서울시 종로구 종로5가 265-18、19
電話番号 02-2272-2722
(日本語予約可)
営業時間 10:00~24:00 (L.O. 23:00)
休日 旧正月/秋夕
支払方法 ウォン/カード
日本語 少しOK
メニュー 日本語あり
座席 分煙
シーン 団体可
※掲載内容は取材時点のものです。内容は予告なく変更される場合があります。

アクセス方法

東大門駅(128/421)から、徒歩約5分

地下鉄1・4号線東大門(トンデムン)駅9番出口を出て、150mほど直進。1つ目の路地を渡って左折、50mほど直進して1つ目の角を右折。右手に魚を焼いているお店が並ぶ通りを進み「タッカンマリ通り」に入り70mほど直進、路地を右折して30mほど先の左手にあります。

鍾路5街駅(129)から、徒歩約5分

地下鉄1号線鍾路5街(チョンノオガ)駅5番出口を出て、150mほど直進し右手にある「市場(シンジン市場)」のアーケードに入る。20mほど直進して1つ目の細い路地を左折。2つ目の角を左折し、20mほど進むと前方左手にあります。


周辺スポット

陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ(チンオクファハルメ ウォンジョ タッカンマリ)

ミシュランガイド韓国編にも掲載されたタッカンマリ店
直線距離: 約25m

東大門タッカンマリ通り

タッカンマリ専門店がずらりと並ぶ通り
直線距離: 約34m

元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ

タッカンマリ通りの人気店
直線距離: 約51m

東大門市場

24時間眠らないショッピングの街
直線距離: 約323m

ネイルモール

豊富な品揃え&リーズナブルなネイルショップ
直線距離: 約358m