韓国語で「豚」は「デジ」というのが一般的ですが、済州島の古い方言の「豚」を店名にしたのが、2010年にオープンした「韓国飲食店 ドヤジ屋」。韓国で40年もの長きにわたってシェフをしていたハルモニ(おばあちゃん)がつくる、本場韓国の味が楽しめるお店です。
ここのお店がはじめての方には、まずはリーズナブルにいろいろな味が楽しめるAセットはいかがでしょう? サムギョプサルが2人前、塩エビ1匹に韓国のり、チヂミ、玉子チム、そしてチャプチェが付いて3,800円。サムギョプサルを包むサンチュ、キムチ、ニンニク、ネギサラダはもちろん、おかず5品も付いています。ふわっふわの玉子チムに甘めの味付けのチャプチェなど、ドヤジ屋の味がたっぷり楽しめます。
お酒のおつまみには、豚肉と一緒に炒めたキムチをのせた「豆腐キムチ」、自家製のキムチでつくったチーズキムチチヂミ、チーズブルダック、プデチゲなども人気のメニューです。
ぜひ一度味わっていただきたいのが「ポッサム」。茹でた豚肉をポッサムキムチと呼ばれる浅漬けの白菜キムチで巻いて食べるさっぱりとしたお料理なのですが、これが絶品!
自家製のお味噌で茹でた豚肉はお味噌の味と香りがほんのりと付き、一緒に包むダイコンキムチのパリパリとした食感と、ポッサムキムチのまろやかな甘みと酸味との相性がとにかく抜群。量が多く、また値段も3,000円~と高いお店が多い中、ドヤジ屋では2人で行っても他のお料理も楽しめるほどの量に、1,500円というリーズナブルな価格。ポッサムにはなかなか手を出せなかった方も、ポッサムというお料理を知らなかった方も、ぜひ一度試してみてください。きっと、好きな韓国料理が、またひとつ増えることになりますよ。
店名 | 韓国飲食店 ドヤジ屋 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区大久保1-13-6 |
電話番号 | 03-6233-9029 |
営業時間 | 11:00~24:00 (ランチ 11:00~16:00) |
休日 | 無休 |
新大久保駅の改札を出て大久保通りを右へ進み、200mほど直進。コンビニのスリーエフ手前の路地を右に曲がり40mほど先の左手。
ハングル歌詞を読むときや、字幕の意味を知りたいときにも便利!
よく使う単語やフレーズを読み方付きで紹介。ファンミで使えるフレーズも。
ファンミやコンサートなど、韓流スター出演イベントのスケジュールとチケット案内。
韓国俳優やK-POPスターの画像多数!ファンミや記者会見を詳細にレポート。