5大古宮のひとつで、もともとは月山大君という王族が住む私邸だったものが王宮として使用されるようになったもの。王兵の交代儀式がほぼ毎日行なわれていて、観光者向けの韓服を借りることができるので、記念撮影にも絶好のスポットです。
数々の美しい宮殿のほか、宮内には「徳寿宮美術館」もあり、こちらも見所いっぱい。また正門である「大韓門(デハンムン)」の左側にある道は、石垣が美しく整備され、四季折々の美しさを体感できる場所として、人気を集めています。
敷地内では、当時の兵士の衣装を着た人たちに出会えます。
大漢門の前では、韓服を無料で貸し出しています。
世界最古の時計とされる自撃漏(宝物229号)。水を使って動き、毎時間ごとに干支の人形が現れたそう。
宮内にある、徳寿宮美術館も見所の1つ。
地下鉄1・2号線市庁(シチョン)駅2番出口を出て直進。50mほど進むと、右手に大漢門が見えます。
日本語を韓国語、韓国語を日本語に翻訳する無料サービスです。
韓国旅行に役立つ韓国語。旅行で使える韓国語フレーズ集。