秋野菜チャプチェ

クリップ
mixiチェック
秋野菜チャプチェ

韓国春雨と野菜や牛肉、きのこなどを甘辛く炒めた「チャプチェ」をアレンジしたオリジナルレシピ。秋野菜ときのこ、豚肉に唐辛子を加えてピリ辛味に仕上げました。ご飯のおかずにぴったりな一品。野菜は家庭にあるもので代用可。唐辛子の量を調整して、好みの辛さにアレンジしてください。

調理時間:30分
下ごしらえ:40分
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 韓国春雨60g
  • 豚薄切り肉80g
  • 舞茸1/2パック(40g)
  • ほうれん草1/3束(50g)
  • 玉ねぎ1/6個(30g)
  • 人参1/5本(30g)
  • しし唐辛子5本
  • ごま油大さじ2
  • 粉唐辛子(キムチ用)小さじ2
  • おろしにんにく小さじ1
  • こしょう少々
  • 白ごま少々

A:豚肉の味付け

  • みりん大さじ1
  • 小さじ1
  • 少々
  • こしょう少々

B:ほうれん草の味付け

  • しょう油小さじ2/3
  • ごま油小さじ1/2
  • にんにくみじん切り少々

C:チャプチェの味付け

  • しょう油大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 牛肉ダシダ小さじ1
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • 春雨は40分以上水に浸して戻しておく。

  • 玉ねぎは薄切り、人参は千切り、ししとうは斜め切りにする。舞茸は食べやすく割く。
  • 豚肉は細切りにして、Aで下味をつける。ほうれん草はかたゆでにして流水で洗い、三等分に切ってBで下味をつける。
  • 沸騰した湯に春雨を入れて芯がなくなるまで2分ほどゆで、流水にさらして水気を切り適当な長さにカットする。
  • フライパンにごま油と唐辛子、にんにくを入れ、フライパンを傾けて焦げないように注意しながら弱火でじっくり炒めて韓国ラー油を作る。
  • フライパンに(1)の野菜と豚肉を加え2~3分炒めたら春雨とほうれん草を加え、弱火で炒めながらCを加えて混ぜあわせる。
  • 器に盛り、こしょうと白ごまをかける

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る