韓国風海鮮ちゃんぽん

クリップ
mixiチェック
韓国風海鮮ちゃんぽん

韓国の「海鮮ちゃんぽん」は、唐辛子が入った赤いスープが特徴。海鮮のだしが効いて、辛さとうまみがしっかりマッチ! 野菜もたっぷり入ってボリューム満点。日本でもおなじみの辛ラーメンを使ったレシピです。具材はお好みでアレンジが可能。インスタントラーメンとは思えない、豪華な一品に仕上がります。

調理時間:25分
下ごしらえ:60分
  • むきえびではなく殻つきのえびを使うとさらに美味
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 辛ラーメン2袋
  • あさり100g
  • むきえび中6尾
  • いか1/2はい
  • 玉ねぎ1/2個強(60g)
  • キャベツ1枚(40g)
  • ズッキーニ1/3本(40g)
  • 人参1/5本(20g)
  • 長ねぎ6cm(15g)
  • 1200ml
  • オイスタソース大さじ1/2
  • こしょう少々

A:ラー油の材料

  • 粉唐辛子(粗目)小さじ2
  • ごま油大さじ1と1/2
  • おろしにんにく小さじ2
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • あさりは1時間ほど塩水につけ砂抜きをして、洗って水気を切る。

  • いかは皮をむいて格子状に切り目を入れ、一口大に切る。えびは軽く洗って水気を切る。
  • 玉ねぎは薄切り、キャベツは一口大、ズッキーニは短冊切り、人参は千切り、長ねぎは斜め切りにする。
  • 大きめの鍋にAをすべて入れ、焦げないように注意しながら弱火でじっくり炒めて韓国ラー油を作る。
    ラー油が仕上がったら、えびとイカを加え中火で軽く炒めあわせる。
  • 長ねぎ以外の野菜とオイスタソースを加え、軽く炒める。
  • 水を加えて強火にかけ、煮立ったら麺と粉末スープを加え強~中火で3分ほど煮込む。
    あさりと長ねぎを加えて1分ほど煮込んだら、こしょうをふって器に盛る。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る