さきいかキムチ

クリップ
mixiチェック
さきいかキムチ

韓国の家庭ではよく作られる「さきいかキムチ」。手軽に作れ、ご飯のおかずとしてもお酒のおつまみとしても重宝する一品。唐辛子の量を減らせば、お子様のおやつとしても楽しめます。日本のさきいかは味が付いているので、味が付いていない韓国産のさきいかがおすすめです。

調理時間:15分
  • さきいかは韓国産がおすすめ
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (4人分

携帯に材料を送る
  • 韓国産さきいか100g
  • 白ごま大さじ1
  • 大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • オリーブ油小さじ1
  • ごま油小さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • 粉唐辛子(キムチ用)小さじ1

A:味つけ

  • はちみつ大さじ1
  • コチュジャン大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょう油小さじ1
  • マヨネーズ小さじ1
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • さきいかはハサミで6cmほどの長さに切り、オリーブ油と水をかけ、よく混ぜあわせる。
  • フライパンにサラダ油とにんにく、粉唐辛子粉を入れて弱火で炒め、にんにくの香りがたち油が赤く染まったら一旦火を止める。
  • Aを加えてよく混ぜあわせてから火をつけ、煮立ったらごま油を加える。ひと煮立ちしたら、(1)にかけてしっかりと混ぜあわせる。
  • 器に盛り、白ごまをふる。

  • 韓国産のさきいかが手に入らない場合は、味つけの調味料の分量を調整してください。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る