マンドゥクク(餃子スープ)

クリップ
mixiチェック
マンドゥクク(餃子スープ)

手作りキムチマンドゥを使って作る「マンドゥクク(スープ餃子)」。マンドゥを作り置きしておけば、短時間でサッと作れる一品です。器の中でマンドウゥを崩して、スープと一緒に食べるのが韓国式。トックを加えるのもお勧めです。

調理時間:15分
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 煮干しと昆布のだし汁1000ml
  • 長ねぎ8cm
  • しいたけ2個
  • 1個
  • 大さじ2
  • 小さじ1
  • キムチマンドゥ8個

携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • 長ねぎは2cm幅の斜め切り、しいたけは5mm幅の薄切りにする。
  • 卵は白身と黄身を別々に薄焼きにして、細切りにする。
  • 鍋にだし汁と料理酒を煮立たたせてマンドウを入れ、中火で4分ほど煮る。ねぎとしいたけを加え、さらに1分ほど煮る。
  • 塩で味を調え器に盛り、卵を飾る。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る