牡蠣ジョン

クリップ
mixiチェック
牡蠣ジョン

牡蠣に、小麦粉と卵をつけて黄金色に焼き上げる「牡蠣ジョン」。さっぱりと酢じょうゆをつけていただきます。お酒のおつまみにも最適な、家庭でも手軽に作れる韓国料理です。

調理時間:15分
下ごしらえ:5分
  • 長ねぎは、にらで代用できます
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 生牡蠣(加熱用)140g
  • 小麦粉大さじ3
  • 大さじ1
  • ごま油大さじ1/2
  • サラダ油大さじ1
  • 小さじ1

A:卵液の材料

  • 1個
  • 長ねぎ(みじん切り)大さじ1
  • 少々
  • こしょう少々

B:たれの材料

  • しょうゆ大さじ1
  • 小さじ1
  • 長ねぎ(みじん切り)小さじ1
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • 牡蠣は流水できれいに洗ってボールに入れ、塩を溶かしたかぶる程度の水に5分ほどつける。

  • 水気を切った牡蠣に、酒、ごま油を加えて混ぜ合わせ、5分ほど置いて味をなじませる。
  • ボールにAの卵を溶き、残りの材料を加えて混ぜ合わせる。Bをすべて混ぜ合わせ、たれを作る。
  • (1)の牡蠣一つひとつに小麦粉を万遍なくつけたら、ライパンにサラダ油を入れて弱火にかける。牡蠣を(2)の卵液にくぐらせてフライパンにのせ、1~2分焼く。
  • 裏返して1~2分ほど、牡蠣に火が通るまで、弱火でじっくり焼く。

  • ジョンはあまり焦げ目をつけず、黄金色に焼き上げるのが韓国風です。
  • 焼き時間は牡蠣の大きさによって、調整してください。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る