じゃがいものナムル

クリップ
mixiチェック
じゃがいものナムル

韓国では定番のおかず「カムジャボックム(じゃがいも炒めナムル)」。家庭で頻繁に食卓にのぼるほか、食堂でパンチャンの一品として出されることも多い料理。人参やハムを加えた、彩りもきれいなレシピを紹介します。

調理時間:10分
下ごしらえ:10分
  • ハムをツナ缶で代用してもおいしく作れます
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • じゃがいも(大)1個
  • ピーマン1/2個
  • 人参10g
  • ハム1枚
  • サラダ油大さじ1/2
  • ダシダ小さじ1/4
  • 少々
  • こしょう少々
  • 白ごま少々
  • 糸唐辛子少々
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • じゃがいもは細切りにして、薄めの塩水に10分ほど浸す。

  • ピーマン、人参、ハムは細切りにする。じゃがいもはしっかりと水気を切る。
  • フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを入れ1分ほど炒める。じゃがいもが透き通ってきたら、人参、ハム、ダシダを加えて更に炒める。
  • 味見をして薄いようなら塩を加え、じゃがいもと人参に火が通ったらピーマンを加え、軽く炒めて火を止める。こしょう、白ごまを加えひと混ぜして器に盛り、糸唐辛子を飾る。

  • 冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る