ヤンニョムチキン

クリップ
mixiチェック
ヤンニョムチキン

鶏の唐揚げを、コチュジャンベースの甘辛だれで味付けた「ヤンニョムチキン」。韓国では誕生日パーティや来客時に人気の、デリバリーの定番メニューです。ご飯のおかずにも、ビールのおつまみにも最適。胸肉を使用したヘルシーなレシピを紹介します。

調理時間:20分
下ごしらえ:20分
  • 水あめは砂糖(大さじ1/2)で代用可
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 鶏胸肉200g
  • 玉ねぎ1/4個
  • 人参1/4本
  • にんにく2かけ
  • 大さじ1
  • オリーブ油大さじ1
  • 乾燥バジル小さじ1
  • 揚げ油適量
  • ピーナッツ少々
  • 黒ごま少々

A:衣の材料

  • 片栗粉大さじ5
  • 大さじ5
  • 卵白1/2個分
  • 少々

B:ヤンニョムの味付け

  • トマトケチャップ大さじ3
  • コチュジャン大さじ1
  • 水あめ(韓国産)大さじ1
  • オイスターソース大さじ1/2
  • 粉唐辛子小さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • 鶏肉は脂を取り除いて一口大に切り、酒とバジルをもみ込み10~20分ほど寝かす。

  • 鶏肉とAを混ぜ合わせ、たれを作る間冷蔵庫に入れて冷やす。
  • 玉ねぎ、にんじん、にんにくはすりおろし、オリーブ油と一緒に鍋に入れて水気を飛ばしながら2~3分炒める。
  • Bを加えてよく混ぜながら、5分ほど煮る。水分が減り、写真のようにとろみが出たら火から下ろす。
  • (1)の鶏肉を180℃に熱した油で薄く色づく程度に揚げ、いったん引き上げる。数分休ませてから、強火できつね色になるまで揚げて油を切る。
  • 大き目のボールに鶏肉と(3)を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、砕いたピーナッツとごまをかける。

  • ヤンニョムだれは少し冷ますことで味が濃縮されるので、必ず鶏肉を揚げる前に作ります。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る