カルビタン

クリップ
mixiチェック
カルビタン

牛カルビ(あばら)肉を煮込んだスープ「カルビタン」は、韓国では結婚式の定番料理。骨ごとぶつ切りにして煮込んだ上品なしょうゆ味のスープには、牛肉のエキスがたっぷり溶け出しコクがあります。時間はかかりますが、家庭でもおいしく作れるカルビタン。ご飯を入れれば、日本でもおなじみの「カルビクッパ」になります。

調理時間:160分
下ごしらえ:300分
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 骨付き牛カルビかたまり肉500g
  • 長ねぎ15cm(30g)
  • えのきだけ40g
  • 韓国春雨35g
  • 1個
  • しょう油大さじ2
  • おろしにんにく小さじ2
  • 少々

A:だし汁の材料

  • 1800ml
  • 大根4~5cm (120g)
  • 玉ねぎ1/2個(70g)
  • 長ねぎの青い部分1本分
  • 昆布(5cm角)5枚
  • にんにく8かけ
  • 大さじ2
  • ダシダ小さじ1
  • 干しナツメ3個
  • 少々
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • 肉はかぶる程度の水に浸して5時間ほどおいて、血抜きをする。

  • 肉を薄切りにして数カ所切り込みを入れる。鍋に肉とかぶる程度の水(分量外)を入れて火にかけ、煮立ったら2~3分ゆでて取り出し、しっかり洗って水気を切る。
  • 鍋に(1)と、大根を除くAの材料を入れて蓋をして強火にかけ、沸騰したら中~弱火で煮込み10分後に昆布を取り出す。
  • 50分ほど煮込んでから4等分に切った大根を加え、さらに30分ほど煮込む。
  • 肉がやわらかく煮えたら肉と大根を取り出して大根を一口大に切り、しょう油とおろしにんにくで味付けをして1~2時間寝かせる。
  • のこりの具を取り出して鍋ごと冷蔵庫で冷やし、肉から出た脂を固まらせる。ナツメはとっておく。
  • 春雨を30分ほど水に浸してやわらかくする。長ねぎは千切り、えのきだけは石づきを落としてほぐす。卵は錦糸卵にする。
  • (5)の脂を取り除き、(4)の肉と大根を戻し入れ強火にかける。煮立ったら中火にして蓋をし、春雨、長ねぎ、えのきだけ、取り出しておいたナツメを加え1分ほど煮る。
  • 塩で味を整えて器に盛り、卵をのせる。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る