サムゲタン

クリップ
mixiチェック
サムゲタン

韓国では夏のスタミナメニューの定番「サムゲタン」は、専門店も多数ありますが、家庭でも作られる料理。韓国食材店などでパックで売られている、サムゲタン用の“漢方材料”を使えば、本場の家庭の味を楽しめます。

調理時間:200分
下ごしらえ:10時間

[関連レシピ]

  • 鶏は冷凍でもOKです
レシピ提供:キム・ヨンジョン

材料 (2人分

携帯に材料を送る
  • 1羽
  • もち米50g
  • サムゲタン用漢方材料1袋
  • 玉ねぎ2個
  • 長ねぎ1/2本
  • にんにく1玉
  • しょうが1かけ
  • 1500ml
  • だし昆布10g
  • 適量
  • こしょう適量
  • あれば赤唐辛子(生)少々
携帯に材料を送る

必要な食材をチェックして、上のボタンをクリック!

  • もち米は前日に洗い、一晩水につけておく。
  • 鶏は流水でお腹の中をきれいに洗い、余分な脂は切り落とす。
  • 漢方材料は軽く水洗いする。

  • 長ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分は小口切りにしてトッピング用にとっておく。玉ねぎ、にんにく、しょうがは皮をむく。もち米はざるに上げて水気を切る。
  • 大きめの鍋に水と(1)、ナツメを除いた漢方材料(漢方材料のセットは写真参照)、昆布を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして1時間ほど煮て昆布を取り出す。
  • 鶏のお腹に、もち米とナツメを入れ、竹串か楊枝で口を縫うようにふさぐ。
  • (2)の鍋に(3)を入れて強火にし、煮立ったら蓋をして弱火~中火で2時間ほど煮込む。途中アクや脂が浮いたら取る。
  • 鶏がやわらかく煮えたら火を止めて浮いた脂を取り除き、塩少々を加える。
  • 土鍋などの冷めにくい鍋に鶏と高麗人参を移して強火にかけ、煮立ったら火を止めてトッピング用に取り分けた長ねぎと赤唐辛子(小口切り)をのせる。
  • 器にとりわけてから塩、こしょうを加え、好みの味に調整して食べる。

  • おいしいカクテキと一緒に食べるのがおすすめです。

キム・ヨンジョン

韓国・京機道出身  1974年生まれ

東京都在住 二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる温かい人柄でファンを増やしています。
詳しいプロフィールを見る