海鮮スンドゥブチゲ

ほっとコリア

調理時間 調理時間:35分
下ごしらえ:1時間

辛さ

材料 (2人分)

絹豆腐150g
あさり120g
えび(中)6尾
帆立4個
白菜キムチ70g
スッキーニ1/4本(30g)
玉ねぎ1/6個(30g)
長ねぎ1/5本(20g)
エノキダケ1/5袋(20g)
1個
みりん大さじ1
大さじ1/2
カナリエキス小さじ2
アミの塩辛小さじ2
煮干しと昆布の濃いだし汁300ml
A:下味の材料
粉唐辛子大さじ2と1/2
ごま油大さじ2
おろしにんにく小さじ1
おろししょうが小さじ1/2

下ごしらえ

  • あさりは1時間ほど塩水につけ砂抜きをして、洗って水気を切る。

作り方

1
2
3
  • キムチは一口大、豆腐は4等分に切る。ズッキーニは6mm厚さの半月切り、玉ねぎは薄切り、長ねぎは1cm幅の斜め切り、エノキダケは石づきを落としてほぐす。帆立は水洗い、えびは殻をむいて背わたを取り、水洗いする。
  • トゥッペギ(または土鍋)に、キムチと玉ねぎ、Aを入れて混ぜあわせ10分ほどおいてから、鍋を中火にかける。鍋が温まったら弱火にして、焦げないように注意しながら3分ほど炒める。
  • 中火にしてあさりとえび、帆立を加え軽く炒め、酒とみりんを加えてさらに1~2分炒める。だし汁を注ぎ入れて強火にし、煮立ったらカナリエキスとアミの塩辛を加える。再び煮立たったらズッキーニを加えて弱火にする。
  • ズッキーニが煮えたら豆腐と長ねぎ、エノキダケを加え卵を割り入れ、一煮立ちさせる。

掲載されている記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 (c) 韓国旅行情報 ほっとコリア All Rights Reserved.