チョングッチャンチゲ(納豆鍋)

ほっとコリア

調理時間 調理時間:25分
下ごしらえ:

辛さ

材料 (2人分)

チョングッチャン100g
白菜キムチ100g
豚うす切り肉100g
豆腐100g
玉ねぎ1/5個(40g)
ズッキーニ1/5本(40g)
しいたけ2個
長ねぎ10cm(20g)
煮干しと昆布の濃いだし汁400ml
牛肉ダシダ小さじ1
A:豚肉の味付け
大さじ1/2
粉唐辛子小さじ2
おろしにんにく小さじ1
こしょう少々

下ごしらえ

作り方

1
3
4
  • 豚肉とキムチ、豆腐は一口大に切る。玉ねぎとズッキーニは1cm角、しいたけは薄切り、長ねぎは1/4ほど飾り用に小口切り、残りは5mm幅に切る。
  • ボウルに(1)の豚肉とキムチを入れAをもみ込み、10分ほどおく。
  • トゥッペギ又は土鍋に(2)を入れ、中火で炒める。肉に火が通ったらだし汁を加えて強火にし、煮立ったらチョングッチャンを溶かし入れ中火で3分ほど煮る。
  • 豆腐、飾り用のねぎを除く野菜、ダシダを加え、5分ほど煮込む。飾りのねぎと、あれば彩りに赤唐辛子や糸唐辛子をのせる。

掲載されている記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 (c) 韓国旅行情報 ほっとコリア All Rights Reserved.