スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ)

ほっとコリア

調理時間 調理時間:30分
下ごしらえ:1時間

辛さ

材料 (2人分)

絹豆腐200g
あさり150g
豚バラ薄切り肉70g
白菜キムチ70g
長ねぎ6cm
玉ねぎ1/4個
しいたけ1個
エノキダケ1/3袋
1個
キムチ汁大さじ3
大さじ1
みりん大さじ1
アミの塩辛小さじ2
ごま油小さじ1
ダシダ小さじ2/3
煮干しと昆布のだし汁400ml
A:味付け
粉唐辛子大さじ2と1/2
ごま油大さじ2
おろしにんにく小さじ1
おろししょうが1/2かけ分

下ごしらえ

  • あさりは塩水につけて、砂抜きをしておく。

作り方

1
2
3
4
  • 豆腐は6等分、豚肉は6cm程度、キムチは一口大に切る。長ねぎ、玉ねぎは5mm幅、しいたけは1cm幅に切る。エノキダケは石づきを落とす。
  • トゥッペギ(または土鍋)に、豚肉、キムチ、Aを入れて混ぜ合わせ、10分ほど寝かせる。
  • (2)を火にかけ、焦げないように気をつけながら3~4分炒める。あさりと玉ねぎ、キムチ汁、酒、みりんを加え、さらに2分ほど炒める。
  • だし汁を注いで強火にし、沸騰したら豆腐を加えてアミの塩辛とダシダで味を調整し、中火で2~3分煮る。ごま油を加えてひと煮立ちしたら火を止め、最後に卵を割り入れる。

掲載されている記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 (c) 韓国旅行情報 ほっとコリア All Rights Reserved.