タットリタン

タットリタンの写真

鶏肉と野菜のピリ辛煮込み

ハングル닭도리탕
カテゴリー肉料理/鍋・スープ
辛さの目安★★☆

タットリタンは、鶏肉とじゃがいもなどの野菜と煮込んだ、韓国版 肉じゃがともいえる、韓国の代表的な家庭料理です。タッは「鶏」、タンは「スープ料理」の意味ですが、汁気のない状態で出されることもあります。

家庭料理のため、作り方はさまざまですが、一般的には、ぶつ切りにした骨付きの丸鶏をたまねぎやにんじん、じゃがいもなどの野菜と煮込み、粉とうがらしや砂糖、にんにくなどを混ぜ合わせた調味ダレで味付けして作られます。

食堂などでは大きな鍋で供されることが多く、大勢で囲んで楽しむ料理のひとつです。

バリエーション

残ったスープにラーメンや「カルグクス(うどん)」を入れたり、ご飯を入れて雑炊やチャーハンを作る場合があります。

歴史

タットリタンは、韓国における鶏肉料理の元祖で、「チムタク」や「タッカルビ」などの鶏肉料理のもとになったといわれています。

食べられるお店(韓国)

元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ

タッカンマリ通りの人気店

エリア:
ソウル - 東大門
ジャンル:
鍋・スープ

テソンタッカンマリ

遠方からもファンが訪れるタッカンマリ専門店

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
鍋・スープ

清潭チゲ(チョンダムチゲ)

K-POPスターにも愛される韓国版おふくろの味

エリア:
ソウル - 狎鴎亭・清潭洞
ジャンル:
鍋・スープ/有名人ご用達

土俗村(トソクチョン)

多くの人たちを魅了する参鶏湯の超有名店

エリア:
ソウル - 鍾路・仁寺洞
ジャンル:
焼肉・肉料理/鍋・スープ/有名人ご用達

その他の肉料理/鍋・スープ