プゴ(乾燥したスケトウダラ)を煮込んだ、あっさり味のスープ料理。棒などでたたいてやわらかくしたプゴを煮込んだスープに、豆腐や長ねぎ、溶き卵などを加え、塩やしょうゆなどで味つけします。
好みでアミの塩辛や、にらのキムチを加えて食べます。ごはんと一緒に出される場合は、スープの中にごはんを入れて食べるのが一般的。
酒を飲んだ翌日に食べられることが多いため、「プゴヘジャンクク(ヘジャンクク=二日酔いの朝に飲む酔い覚ましのスープの総称)」と呼ばれる場合もあります。
屋外で自然乾燥させた干しスケトウダラ・ファンテで作る「ファンテヘジャンクク」もあります。