サムゲタン

サムゲタンの写真

若鶏を1羽丸ごと煮込んだスタミナ料理

ハングル삼계탕
カテゴリー鍋・スープ/肉料理
辛さの目安☆☆☆

「参(=高麗人参)」と「鶏」を煮込んだ「湯(=スープ)」という意味の参鶏湯(サムゲタン)。若鶏のおなかに、もち米や高麗人参、なつめなどを詰めて、長時間煮込んだスープ料理です。

中に詰める具はお店によって異なりますが、なつめ、高麗人参、にんにく、栗、ぎんなんのほか、鹿角(血液の循環促進)やファンギ(キバナオウギ。強壮効果)といった漢方食材と、もち米が一般的。夏バテ防止に効果があるといわれるスタミナ料理です。

味付けはほとんどされていないので、まずスープの味見をしてから、塩・こしょうで好みの味に調えます。鶏肉はくずして別皿にうつし、塩・こしょうをつけて食べます。鶏肉の中の具は、スープと混ぜながら食べます。

バリエーション

さらに効果が高いスタミナ料理といわれる、烏骨鶏を使った「烏骨鶏湯(オゴルゲタン)」、鶏を半分にした「半鶏湯(パンゲタン)」などがあります。

COLUMN

辛くない韓国料理として有名な参鶏湯は、韓国では夏のスタミナメニューとして定番で、特に夏の間、3回の「庚の日」に食べる習慣があります。伏日(ポンナル)、または三伏(サムボク)とよばれるこれらの日は、1年のうちで最も暑い時期にあたり、この日だけは並ぶのが嫌いな韓国人も、夏の疲労回復にと、参鶏湯専門店に長い行列を作ります。ちょうど、日本で土用の丑の日にうなぎを食べる感覚に似ています。

食べられるお店(韓国)

多味粥(タミチュ)

日本人に人気の韓国粥専門店

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
ご飯・お粥

百済参鶏湯(ペクチェサムゲタン)

変わらない味を提供し続けるサムゲタンの老舗

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
鍋・スープ

明洞多島フェッチッ(ミョンドンタドフェッチッ)

芸能人も訪れる、海鮮料理の名店

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
鍋・スープ/海鮮/韓流スターご用達

全州中央会館(チョンジュチュンアンフェグァン)

50年以上の伝統を誇る、石焼きビビンバの有名店

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
焼肉・肉料理/ご飯・お粥

テソンタッカンマリ

遠方からもファンが訪れるタッカンマリ専門店

エリア:
ソウル - 明洞
ジャンル:
鍋・スープ
すべての店舗を見る(8)

その他の鍋・スープ/肉料理