MR.MRワンマンツアー「JAPAN TOUR 2015“Big Man”」追加最終公演速報&囲み取材の模様
開催 | 2015年11月7日 |
---|---|
会場 | 東京・渋谷 TSUTAYA O-WEST |
出演 | MR.MR |
今年6月にシングル『I-one-』で日本正式デビューした、全員がボーカル担当という高い歌唱力とダンスが魅力の6人組グループMR.MR(ミスター・ミスター)。9月20日の東京・原宿アストロホールよりワンマンツアー「JAPAN TOUR 2015 “Big Man”」を敢行してきた彼らが11月7日、東京・渋谷のTSUTAYA O-WESTにてツアーファイナルを飾った。
開演前、熱気を帯びた会場にチャンジェの場内アナウンスが流れ、ファンの期待感を高めたあと、ブラックを基調にした衣装のメンバーが登場。熱いかけ声を浴びながら、『Who's That Girl』『Highway』とダンスナンバーでライブの幕を開けた。一転、優しい歌声を響かせた『It’s You』はファンと息を合わせて歌い、オープニングから会場はひとつになっていた。最初のMCタイムでは、声を合わせて挨拶。最終公演ということで「9月20日の東京からスタートして、色んなところにいきましたね!そして、追加公演では僕たちの第2の故郷、札幌でもライブをすることができました!(ジン)」「最初の東京公演からパワーアップしたパフォーマンスを見てもらえたらいいなと思います(テイ)」さらに「最後まで盛り上がって行きましょうか!!」とテイが気合いを入れたところで、「自己紹介いきましょうか」とチャンジェ。笑いが起きる中、自己紹介をすると先ほど披露した『Who's That Girl』を6人でパフォーマンスしたのは初めてだとドヨン。初パフォーマンスとなったふたりは「1部でしましたから、2部は1部より上手(ジェミン)」「僕も1部が本当に緊張しましたが、2部は緊張しないです(サンヒョン)」と感想を伝え、「ツアーファイナルなので気合いが入ってます。まだまだ始まったばかりなので盛り上がっていきましょう!」とサンヒョンが煽り、次のステージへ。
ジン、ドヨン、チャンジェ、ジェミンの順でソロステージを展開したあとは、サンヒョンが自身の初舞台となった今年5月の渋谷公会堂での単独ライブで披露した楽曲を再びジンとデュエット。金髪のロングヘアにミニスカート姿のジェミンが登場してスタートしたテイのソロステージには、途中でジン、チャンジェ、サンヒョンも合流。ノリノリのナンバーを披露しながら終盤はメンバーが客席に降り立ち、会場は興奮に包まれた。続くステージは『You』でジンとテイが美しいハーモニーを響かせる中、チャンジェがラップで参加。ソロ&ユニットステージで、それぞれの魅力をアピールしたあとは、真っ白な衣装に着替えたドヨン、サンヒョン、ジェミンが姿を見せた。
ソロステージの選曲について、サンヒョンが「初公演で披露した曲で思い出がある」と話すと、ジェミンも「僕も渋谷公会堂で歌った曲」と語った。ふたりにとってMR.MRとしての初舞台となった渋谷公会堂での公演は思い出深いものであったようだ。メンバーのサイン入りグッズが当たる抽選コーナーを挟み、ダンサーを率いたテイが登場。シースルーのブラックシャツにダークレッドのスーツという装いで、今回のツアーでは初披露のソロナンバー『Dangerous』をパフォーマンス。途中でジャケットを脱ぎ捨て、セクシーなダンスと歌声でファンを痺れさせていた。
チャンジェ、ジン、テイによる抽選を行ったあとは、テイの「次は、僕たち6人のパワフルなパフォーマンスを見せたいと思います」という紹介で『OUT』がスタート。続く『Waiting for you』では一糸乱れぬファンのかけ声が響き渡り、会場のボルテージはさらにアップした。ジェミンが参加しての『Waiting for you』はツアー初パフォーマンスだと告げ「初めてのことばかりで覚えるの大変だったんじゃ?(ドヨン)」「僕は頭が痛いです(ジェミン)」と笑いを誘ったMCタイム。続いて「東京は『2015“Big Man”』初めてやりましたよね。今日もここでみんな一緒に踊って歌って、僕は皆さんのおかげでいきます。僕は皆さん好きです(テイ)」「僕は名古屋で手羽先が美味しかった。メンバーの中で僕が一番食べた(サンヒョン)」「僕は大阪のお好み焼きが美味しかった。そして大阪の方たちは熱いでしょ。ノリが熱い、雰囲気が熱い、お好み焼きも熱い(笑)(ドヨン)」「福岡は東京より天気が暑いです。でも、福岡の皆さん、雰囲気も熱かったです(ジェミン)」「始球式!(テイ)」「ソフトバンクが優勝しましたよね。僕たちのおかげですよね…スミマセン!(笑)(チャンジェ)」「僕は札幌の温泉が良かった。寿司も美味しかったです。でも、やっぱり札幌はビールですね。スープカレーはサンヒョン君が好きです(ジン)」
全国ツアーで訪れた地の思い出を楽しそうに回想したあとは、チャンジェが「僕たちはこれからも、もっともっとパワーアップしますので応援よろしくお願いします!」と告げ、ファンと視線を合わせながら『My girl』を歌唱。続く『Do you feel me』を爽やかに歌い上げると、終演が近づいているとドヨンが告げ。「僕たちがこのツアーをやることができたのは、いつも応援してくださるMISO(MR.MRのファン)の皆さんがいてくれるからです。皆さんに喜んでもらえるよう色んなことを考え、たくさん練習しました。少しでも僕たちの力が皆さんの元気になればいいなと思っています。そして皆さんの声援が僕たちの力になっています。これからも僕たちとMISOの皆さんと二人三脚で行けたらいいなと思っています。これからも一緒に進んでいきましょう。応援よろしくお願いします」
チャンジェの言葉でメンバーとファンが想いをひとつにしたところで、本編ラストの曲『約束するよ』がスタート。客席に温かな視線を向けるメンバーと、かけ声をかけながら視線をしっかりと受け止めるファン、お互いの愛で会場は温かな空気に包まれた。
ノリノリのカバー曲で幕を開けたアンコール。『she is beautiful』『Good bye』と披露しあと1曲を残すばかりというところで突如、「Japan Kick off Meeting!!」にゲスト出演した永井佑一郎と韓国人芸人イ・ウンジが登場。
突然現れたふたりに状況が飲み込めず戸惑う様子のメンバー。永井がスタッフから預かったという手紙をチャンジェに手渡すと、そこには「2016年2月9日、日本メジャーデビュー決定!!」の文字が。スタッフからのサプライズでこの瞬間、まさにファンと同時に日本メジャーデビューを知ったメンバーはステージをピョンピョンと跳びはねて大はしゃぎ。大歓声を上げるファンとともに、その喜びを分かち合った。会場のテンションがマックスの状態で披露した『Big Man』ではこの日一番のかけ声がかかり最高潮の盛り上がりを見せ、最後の挨拶へ。
「東京から東京まで、いつも応援してくれて本当にありがとうございました。僕はもっとアップグレードして、皆さんに見せてあげたいです(ジェミン)」「実は日本に来て活動をスタートするときに心配しました。言葉(の問題)がありますから。でも、皆さんから応援と愛をたくさんもらって僕たちが今、舞台に立てて本当に嬉しいです。そして、メジャーデビューもずっと心配してたので本当に嬉しいです!(ドヨン)」「皆さんも自分のこと忙しいですけど、東京まで来てくれて本当にありがとうございます。いつも感謝してます。日本では寂しい日もあるし嬉しい日もあるけど、皆さんのために僕たちはいきます。これからもずっと一緒にいきましょう(テイ)」「メジャーデビューは、ただメジャーデビューです。まだ、みんなも僕たちも一緒に頑張ることがたくさんあるから、これからも応援よろしくお願いします。MISOを、いつも、いつも愛してます(ジン)」「忙しいけどいつも来てくれてありがとうございます。そして僕がダンスとか歌とか日本語とか下手ですけど、本当に好きだから嬉しいです。ありがとうございます(サンヒョン)」「(ツアーファイナルということでスタッフに感謝の気持ちを伝えたあと)メジャーデビューが決定しましたね。ツアーは終わりますけど、もっともっと頑張ります!ちゃんとついてきてください!!(チャンジェ)」
最後は改めて感謝の気持ちを伝え全員で挨拶。退場後、鳴り止まない「アンコール」に再びステージに姿を見せたメンバー。「すみません。アンコールはしたいけど時間が無理だから…。でも今日は本当にありがとうございました。アンコールをありがとうございました。ビックリしました(チャンジェ)」「(深々と頭を下げ)ありがとうございました(全員)」残念ながら時間の関係でダブルアンコールは叶わなかったが、心からの感謝の気持ちを伝えツアーを締めくくった。
終演後、報道陣の前に姿を見せたメンバー。ライブの疲れも見せず、「こんばんは、MR.MRです!」と元気に挨拶。続いて、「僕はMR.MRのピュアな男、サンヒョンです」「僕はMR.MRのリーダのチャンジェです。よろしくお願いします」「僕はMR.MRのジンです。よろしくお願いします」「僕はMR.MRのメインボーカル、テイです。よろしくお願いします」「僕はMR.MRのドヨンです。どうぞ、よろしくお願いします」「僕はMR.MRの末っ子、ジェミンです。よろしくお願いします」と自己紹介をして囲み取材を行った。
―来年2月9日に日本メジャーデビューが決まりましたが、心境は?
サンヒョン:韓国でもデビューして日が浅いにも関わらず、日本でもすぐにデビューすることができて本当にあたふたしているのですが(笑)。韓国で頑張った分、日本でももっと頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
チャンジェ:今日は本当にビックリしましたよね。スタッフさんちょっとヒドいですね(笑)。まず、日本メジャーデビュー本当に嬉しいです。今まで一生懸命…(と日本語に続き)頑張ってきたように、これからもメジャーデビューもうまくいくと思うので頑張っていきたいと思います。
ジン:僕たちがデビューして3年が経ちましたが、また新たにデビューをするということなので、一生懸命頑張って…。今、とても信じられないのですが、これからデビューするまでに、僕らの不足している部分を補いながら頑張っていきたいと思います。(日本語で)以上です。
テイ:(日本語で)僕たちは今までメジャーデビューを待っていましたが、本当に特別な日で今日が(ツアー)最後のショーですが、今日の嬉しい日に知らせを聞いて本当に嬉しかったです。MISOの、ファンの皆さんが一緒にいてくれて本当に感謝してます。今からも、ずっと応援よろしくお願いいたします。
ドヨン:日本でメジャーデビューすることができて、とても嬉しいです。これから新しくデビューするという気持ちで初心に戻って、もっと頑張って練習して改善するべきところは改善していきながら、頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。
ジェミン:2月にメジャーデビューができる機会をくださって、スタッフの皆さんにとても感謝しています。今まで僕らを応援してくださったファンの皆さんにも本当に感謝しています。その感謝を忘れないMR.MRでいたいと思います。
―メジャーデビューが決定して、MR.MRとして「日本でこうなっていきたい」という夢を教えてください。
チャンジェ:そですね。僕たちは韓国のアイドルですけど、日本の雰囲気とか文化とかに…、(と日本語に続き)合うようなグループになれるように。(再び日本語で)でも、アーティストの感じも持っていきます!
―メジャーデビューに向けて、意気込みを聞かせてください。
チャンジェ:さっきお伝えしたとおり不足な部分は補っていきながら、自分たちは可能性はあると思っているので見守っていただければと思います。(日本語で)よろしくお願いします。
テイ:そして、僕たちは本当に、全部あります。(と日本語に続き)僕たちは色んないい部分を持っています。皆さん、一緒にいきましょう。(日本語で)一緒にいきましょう(笑)。
M01. | Who's That Girl |
---|---|
M02. | Highway |
M03. | It’s You |
M04~09. | ソロコーナー |
M10. | You / ジン、チャンジェ、テイ |
M11. | Dangerous / テイ |
M12. | OUT |
M13. | Waiting for you |
M14. | My girl |
---|---|
M15. | Do you feel me ~Korean Ver~ |
M16. | 約束するよ |
EN1. | カバー曲 |
EN2. | she is so beautiful ~Korean Ver~ |
EN3. | Good bye |
EN4. | Big Man |
防弾少年団、MR.MR、MADTOWN出演 さっぽろ雪まつり!
CNBLUE、防弾少年団、U-KISS他出演 9月13日に横浜アリーナで行…
2015年7月に限定オープンされた「真夏のカフェMnet3号店」…
CNBLUE、防弾少年団、U-KISS、NU'EST他出演!横浜アリーナでの…
2016/06/20 | MR.MR、熱いアンコールに応え再び生バンドとコラボ!7/16東京公演開催!! |
---|---|
2016/05/13 | HOMME×MR.MR「Good Friends Special Concert ~好きだ♡~」7/16開催! |
2016/02/26 | チャン・グンソクが表紙!イ・スンギ他『韓流T.O.P』2016年5月号 3月16日発売! |
2016/02/26 | 「MR.MR 日本メジャーデビュー大感謝祭」5・6月 北海道にて開催! |
2016/02/10 | MR.MR 日本デビューシングル「Just 1 Light」オリコンデイリーチャート1位獲得! |
ハングル歌詞を読むときや、字幕の意味を知りたいときにも便利!
よく使う単語やフレーズを読み方付きで紹介。ファンミで使えるフレーズも。
ファンミやコンサートなど、韓流スター出演イベントのスケジュールとチケット案内。
韓国俳優やK-POPスターの画像多数!ファンミや記者会見を詳細にレポート。