イ・フィギョンという人物を紹介してください。
フィギョンはソンイ一筋の男性です。ひたすら彼女だけを見つめて突進する、とても心の温かい人物だと思います。
俳優パク・ヘギョンから見たイ・フィギョンの魅力とは?
正直なところ・・・愚かに思えるほどの純真さ、正直さと純真さとウソ偽りなく1人の女性を思い続けるいちずな心、これが彼の魅力でしょう。
イ・フィギョンはチョン・ソンイに15年も片想いしています。ヘジンさんだったらどうですか?
彼女は30年でも想い続けたくなる女性です。でも現実的には10年も続かないと思います。
社会病質者である兄イ・ジェギョンさんに対するフィギョンの感情をどう解釈して演技を?
ジェギンの本当の姿を知るまでは、フィギョンにとって優しい兄でした。家でもいたって普通だし、S&Cグループの有能な後継者で弟思いの兄、そう信じていたので、裏の顔を知った時のフィギョンの衝撃も大きかったです。
ドラマの中でいろいろなことが起きますが、それでもフィギョンさんは最後まで明るさを失いません。ヘジンさんの実際の性格は?
実際の性格も似ていると思います。でもフィギョンのように表現したり、明るく振る舞ったりしません。性格はとても明るいのですが、表面的に物静かな性格です。
ドラマの中で一番印象に残っている出演シーンは?
印象に残るシーン・・・序盤は感情表現が淡々としていました。後半にさしかかって、ジェギンがソシオパスであり、兄ハンギョンを殺したと知った後、「毒入りのワインを飲むよ」と言ったシーンや、漢江でペン型レコーダーの音声を聞いて泣いたシーンなど、苦労して撮ったシーンは記憶に残ります。
一方で、残念だったシーンは?
観覧車の中でソンイに告白するシーンがあります。音声の同時収録が難しい環境で、セリフは全部アフレコになっているんです。現場で実際に発した音声ではないので、感情がうまく伝わらないかもしれません。チャンスがあれば、環境を整えて改めて撮影したいです。
いちずなフィギョンですが、今回役作りのために準備したことは?
「星から来たあなた」以前に僕が演じてきた役もいちずな人物ばかりでした。表現の仕方は違っても、1人を想い続けるのは同じです。それで当初はフィギョンではなくジェギン役を選びました。最終的にフィギョン役に決まった後は、フィギョンの人物像を掘り下げて、今まで演じてきた演技にプラスしました。
当初はフィギョン役ではなく、ジェギン役で撮影に臨みましたね。急遽役柄が変わったわけですがどんな苦労がありましたか?
もちろん苦労したし、混乱もしました。簡単に別の役へと切り替えられませんからね。ファッションや髪形、心理状態までジェギンに合わせていたんです。それが不測の事態で配役変更を余儀なくされました。なので、序盤の演技はぎこちないかもしれません。でも、もしフィギョンからジェギンに変更ならもっと混乱したと思います。フィギョンは僕が演じてきた人物像に近いので、序盤以外はスムーズに撮影がすすみました。
コメンタリーの時に、アドリブが多い方だと言いましたね。撮影では意見を出すほう?それとも台本通りに?
僕はできるだけ台本に忠実であろうとします。たまにセリフの後に間が生じたりしますよね。なかなか監督が「カット」と言わない時はアドリブを入れたりします。
放送されたアドリブは?
空想の中でジヒョンさんをくすぐるシーンは完全なアドリブです。好きにやっていいと言われました。チキンとビールを持ってやって来るシーンもそうですね。セリフやアクションもアドリブが多かったです。
ヘジンさんにとって「星から来たあなた」は俳優人生においてどんな作品ですか?
僕を若返らせてくれた作品です。実年齢より上の役や26歳で11歳の息子がいる役を演じてきました。長編ドラマや帯ドラマが多いせいか実年齢より老けた印象の役でした。それに対して「星から来たあなた」はトレンディーなドラマで役柄も都会的です。8年前のデビュー当時より若返った気がしました。演じるキャラクターも若くなったし、俳優として作品に臨む姿勢がとても明るくなって、若返った気がしました。
台本を読んだ時の第一印象と、出演の決め手を教えてください。
初めて台本を読んだときとても面白いと思いました。それと同時にうまくいくか疑問でした。実際に宇宙人を見たことがないので、どう表現するか少し心配になりました。僕が演じる役ではないけど面白い設定だと思いました。当初はジェギン役を念頭に置いていたので、この役を演じたら僕のイメチェンにもなり違った一面を見せられると思いました。
チョン・ソンイさんのように媚びない女性はどうですか?
僕は好きです。愛嬌があるのはもちろんいいですよ。でも、猫をかぶらず正直で、友達みたいな恋人関係が僕のスタイルです。
<ソンイ>を地で行くようなチョン・ジヒョンさんと共演した感想は?
正直なところとても不安でした。韓国男性のあこがれの的ですからね。共演できて舞い上がったし、不安もありました。すごくうれしかったし、いい経験でした。チャンスがあればまた別の作品で共演したいくらい素敵な思い出です。
フィギョンさんはソンイに夢中とはいえ、自分に対するセミの思いに全然気づきません。そんなフィギョンに共感しますか?
それほどソンイを想っていたんです。セミの恋心に気づく余裕がないくらい、フィギョンはソンイひと筋でした。
ヘジンさんの場合は?
セミの想いに気づいた時点で諦めるよう言うでしょう。15年間むなしい希望を与えてきた。もっと早く気付いてやって、「ソンイをこんなに愛している、君にチャンスはない」そう言うでしょう。
ト・ミンジュンは宇宙人の設定ですが、宇宙人の存在を信じますか?
子供の頃はいると信じていました。実は小学1年生まで、友達が仮面ライダーだと信じていました。「僕は仮面ライダーなんだ、秘密だよ」と言われて、2年間秘密を守ったんです。今思えば、あからさまウソですね。仮面ライダーは日本のキャラなのに、すっかり信じていました。マンガやロボットに対する憧れがあったから、宇宙人の存在は信じていませんが、いたらいいなと思っています。
中国でも活躍されていますが、「星から来たあなた」に対する中国での反応は?
中国でも大ヒットだと聞いています。登場人物もそうですが、ドラマ自体すごい人気だとか。爆発的な人気を博していると伺いました。
2013年に東京で開催したファンミの感想は?
ファンと触れ合うのは楽しいです。ファンの皆さんに僕は何ができるだろうかというプレッシャーもありました。「一緒に楽しむことだけ考えよう」「ファンの皆さんと心を通わせよう」そう思えるようになってからは、気が楽になりました。
日本のファン向けに、日本で印象に残る場所や好きな食べ物を教えてください。
仕事以外で日本へ行ったことはありません。空き時間に観光したのは東京タワーくらいです。あとはせいぜいショッピング。東京タワーが印象に残っているし、好きな食べ物は・・・豚肉のしゃぶしゃぶがおいしかったですね。
具体的に店の場所は?
渋谷にある豚しゃぶの専門店で、食べたのが美味しかったです。
最後に、日本のファンの皆さんに見逃してほしくないシーンがありますか?
特定のシーンというよりは最初から最後までドラマ全体を通してみてほしいです。ストーリーの流れがあるから、<僕のこんなシーンを見て>ではなくて、作品と出演者全員を見て応援してほしいです。
一番印象に残るシーンは?
僕が登場するわけではありませんが、ミンジュンが車の墜落を止めてソンイを救うシーンです。台本を読んだとき、どうすればカッコイイ映像になるか興味津々でしたが、韓国ドラマ市場に残る見事なシーンで監督に脱帽しました。俳優も素晴らしい演技で感動でした。
ヘジンさんの出演シーンでは?
僕の出演シーンではそれほど・・・シリアスなシーンもいいけど、序盤のソンイに積極的に求愛するシーンです。フィギョンらしさが表れていてよかったと思います。
一番印象に残っていると?
そうですね、フィギョンは明るい性格の役柄ですが、ドラマ自体は硬軟織り交ぜた展開で、シリアスなシーンも多かったんです。序盤のソンイとの絡みではフィギョンらしさが出ていて印象に残っています。
日本のファンにあいさつをお願いします。
日本の皆さん「星から来たあなた」をご覧いただき感謝します。僕が演じるフィギョンもどうぞよろしく。ありがとうございます。
最後にDVDを購入された日本のファンの皆さんに一言お願いします。
「星から来たあなた」とフィギョンを応援いただき感謝します。DVDもよろしくお願いします。特典映像もあるのでご期待ください。
ドラマ『星から来たあなた』セル&レンタルDVD情報
ドラマ『相続者たち』主演 キム・スヒョン インタビュー
ドラマ『相続者たち』主演 チョン・ジヒョン インタビュー
パク・ヘジン出演作!狂犬の異名をもつ刑事と犯罪者らの姿を描…
パク・へジン×ソ・ガンジュン(5urprise)出演スリラーロマンス!
キム・スヒョン、EXOチャンヨル、ZE:Aシワン、パク・ヘジンほか…
2016/07/07 | ソ・ガンジュンが表紙!防弾少年団、XIA他『韓流T.O.P』2016年9月号 7月16日発売! |
---|---|
2016/01/14 | パク・ヘジン、ソ・ガンジュン他「チーズ・イン・ザ・トラップ」Mnetで日本初放送! |
2015/10/14 | アジアドラマチックTV 12月は「ドクター異邦人」「スリーデイズ」など放送! |
2015/08/20 | イ・ジョンソク主演「ドクター異邦人」11/6よりセル&レンタルDVDリリース! |
2014/12/25 | T.O.P(from BIGBANG)表紙!『韓流T.O.P』2015年3月号1月16日発売! |
ハングル歌詞を読むときや、字幕の意味を知りたいときにも便利!
よく使う単語やフレーズを読み方付きで紹介。ファンミで使えるフレーズも。
ファンミやコンサートなど、韓流スター出演イベントのスケジュールとチケット案内。
韓国俳優やK-POPスターの画像多数!ファンミや記者会見を詳細にレポート。