初のワンマンライブ「イ・スンギ Japan First Live“希望”」の模様!
開催 | 2012年6月1日 |
---|---|
会場 | 日本武道館 |
出演 | イ・スンギ 『恋愛時代』ゲスト:仲 里依紗 |
3月6日発売の日本デビューシングル『恋愛時代』が3月5日付オリコン・シングルデイリーランキングにて1位を獲得した、韓国の“国民の弟”イ・スンギが、日本初ワンマンライブにして、日本でメジャーCDデビューした韓国アーティストでは最速となる日本武道館でのライブを開催。約8000人のファンが熱狂したライブの模様をレポート!
ファンが総立ちで待ちかまえる中、『チングジャナ −友達だから−』を歌いながらイ・スンギが登場すると会場は大歓声に包まれた。ファンの「イ・スンギ」コールが響き渡る中、日本語で「皆さんこんにちは!イ・スンギです。ドキドキしますね。今日2012年6月1日イ・スンギ Japan First Live“希望”in武道館、今からはじめましょう!」と挨拶するとファンはさらに大興奮! 続く『恋愛時代』でさらに興奮は高まり、サプライズゲストで仲 里依紗が登場すると会場は大盛り上がり。オープニングからスンギとファンが一体となって盛り上がった。仲 里依紗をステージに招くと「(日本語で)まずここまで来てくださって、ありがとうございます」と、深々とお辞儀して挨拶。仲 里依紗からお水の差し入れを受け取ると「僕も(プレゼントが)あります」と花束を贈り、ファンからは「ヒュー!」とひやかしの声が上がった。「イ・スンギさんは本当に素晴らしいオーラが出ていて、素晴らしい方で私も大ファンになりました!」と語る彼女に「韓国の男性に仲 里依紗さんのファンが多いのご存知ですか?私もその中の一人です」。「韓国にいらっしゃる時があればぜひ私が美味しいものをご馳走します」という言葉にファンから嫉妬の声が上がると、「一緒に食べましょう」とすかさずフォロー。スンギの優しさが感じられるやりとりだった。
「僕の5枚目のアルバムの中で聴きたい曲ありますか?」と問いかけ、ファンからのリクエストで『Slave』を熱唱すると会場は一気にヒートアップ! 次の『Tonight』に続いては、『僕たち別れよう』『言いにくい言葉』などバラードナンバー3曲を披露。しっとりと歌い上げ、抜群の歌唱力でファンを魅了した。続いて、ダンサーを引き連れて『結婚してくれないか』『どうかしていたんだ』を、キュートな振り付けとともに披露。トークでも「(日本語で)皆さん楽しんでますか?2階OK?1階も?アリーナ!」とファンに声をかけ、会場を盛り上げた。また「さきほどはダンスではなく、僕の可愛らしい振り付けをみてもらいました」「(日本語で)ダンスじゃないんですよ」と語り、笑いも誘った。
「私のドラマ“華麗なる遺産”観たことありますか?」(ファン:ネ~!!)「次の作品 “僕の彼女は九尾狐”!」(ファン:より大勢のネ~!)「もっと多いですね。それじゃあ、イ・スンギのドラマは1回も観たことない人!」ファンが反応しないと「一人もいませんか?(日本語で)それはウソ」。「それじゃあ、最近終わったばかりの作品。わずか一週間前まで、ドラマの中でイ・ジェハとして僕は生きていました。ご覧になった方?」に、一部のファンしか反応しないと「皆さん、すごく正直ですね。アリーナの皆さんはほとんどご覧になったみたいですけど、1階と2階の方は自信がなさげです(笑)」「今まで主演した4本のドラマの中で、OSTで色々と歌ってきました。“僕の彼女は九尾狐”のOST」と語り、『今から愛する』を披露。ステージの先端へ移動し、よりファンに近づいて聴かせるスンギに会場は大きな興奮に包まれた。
歌い終えると「良く見えますね。2階の方も良く見えますか?1階の方は?アリーナは?」と、ファンを気遣うコメントに続いて「先ほど“The King 2 Hearts”というドラマ、たくさんの方がもう観てくださっているようでしたが、まだご覧になっていない方も今年中に観ていただけることになるそうです!」とニュースを伝え、ファンを喜ばせた。「今までのドラマとは、また違った感じがするなと思っています。王がいるという設定のドラマなので、日本の方にはちょっと身近に感じられるのではと思います。皆さんの愛情をたくさん注いでください。僕が演じたイ・ジェハは、皆さんから愛されるというキャラクターではないですがセクシーな魅力があると思います。ぜひ楽しんでご覧いただきたいと思います」と紹介。続いて日本語で「今日は武道館ですね!僕の日本初コンサートだから何か特別なこと、やらなければならないですよね。そうですよね?」。ファンが大歓声で応えると「まだ一度も歌ったことがない・・・僕の持ち歌ではありません。“The King 2 Hearts”で僕のテーマソングでした。初めてですからとても緊張していますが、皆さんじっくり聴いてください」と語り『愛が泣く』を披露。初めてと言いながらも完璧に歌い上げ、歌唱力を見せつけた。
『どこへでも』ではピアノ演奏もちょっぴり披露。続いて「こうやってバンドの皆さんとライブで、アコースティックバージョンで演奏し、歌うことはとてもワクワクします」「歌手の息づかいそしてバンドの皆さんの旋律、一つひとつを味わっていただける時間を持ちたいと思います」と語り、「僕の息づかい一つひとつ、そしてメロディ一つひとつが皆さんの心の中に入っていくように心を込めて歌いたいと思います」「僕の部屋の中で聴いていると思ってください。息づかい一つひとつを聴いてください」と伝えた後、ピアノの伴奏で『願って恨んで』を、ギターの伴奏で『愛さない』を披露。次のステージでは一転、アップテンポな曲が続き『花のように』ではファンも大興奮! 会場が一体となって盛り上がった。ラスト2曲、「準備いいですかー!!」のかけ声でスタートした『Smile Boy』『旅に出よう』でさらにヒートアップ! パワフルなスンギの歌声に合わせてファンも一緒に歌い、盛り上がりは最高潮に達した。
スンギがステージを降りた途端、会場には「イ・スンギ」コールが響き渡った。それに応えてステージに戻ったスンギ。アンコール1曲目は『チングジャナ −友達だから−』の韓国語バージョン。「皆さんどうでしたか?楽しかったですか?」との問いかけにファンが声援で応えると「僕もすごく嬉しいです」「今日は皆さんのおかげで無事にコンサートを終えることができました」「(日本語で)正直、日本のファンの皆さんにはいつも申し訳なく思っています。そして、ありがとうございます」「これまで日本でたくさんの活動をすることができませんでした。皆さんに色んな姿を見せたかったけれども、それが叶いませんでした。でも今日こうやって日本初コンサートを武道館で行うことができました。(日本語で)全部、すべて皆さんのおかげです。ありがとうございます」とファンへ感謝の気持ちを伝え、会場からは温かい拍手と声援が贈られた。スタッフへの感謝の言葉に続き「こんなに素敵なステージに立たせてくださった、そして今日この場をいっぱいに埋めてくださったすべてのファンの皆さんにもう一度心から感謝申し上げます」と語り、深々と頭を下げた。「次は年末で12月、ソウルコンサートで会いたいです。ぜひ来てください。頑張ります。皆さん愛しています!」と日本語で語り『僕の女だから』を披露。歌い終わると心から感謝の気持ちを伝えるように、再び深々とお辞儀。「イ・スンギ」コールが響き渡る中、バンドメンバーやダンサーたちと一緒にもう一度挨拶をして、大盛況の中イ・スンギ日本初コンサートの幕を閉じた。
01. | チングジャナ −友達だから−(日本語Ver.) |
---|---|
02. | 恋愛時代(日本語Ver.)with仲 里依紗 |
03. | Slave |
04. | Tonight |
05. | 僕たち別れよう |
06. | 言いにくい言葉 |
07. | すべてを君に |
08. | 結婚してくれないか |
09. | どうかしていたんだ |
10. | 今から愛する |
11. | 愛が泣く |
12. | どこへでも |
---|---|
13. | 願って恨んで |
14. | 愛さない |
15. | もう一度だけ |
16. | crazy for you |
17. | 花のように |
18. | Smile Boy |
19. | 旅に出よう |
20. | チングジャナ −友達だから− |
21. | 僕の女だから |
イ・スンギ × チャ・スンウォン × オ・ヨンソ共演 「西遊記」を…
カン・ホドン、イ・スンギ、ウン・ジウォン、イ・スグンが集結…
イ・スンギ × チャ・スンウォン共演!すべての女性が夢に見たツ…
イ・スンギのドラマ初主演作!恋愛や成長、家族の絆をさわやか…
2021/07/15 | イ・スンギ×イ・ヒジュン サスペンススリラー『 マウス(原題) 』9/13より日本初放送! |
---|---|
2018/03/23 | イ・スンギ来日ファンミーティング5/31東京にて開催!ハイタッチあり |
2018/02/13 | イ・スンギ、カムバック!主演映画「宮合(原題)」日本語字幕付で鑑賞ツアー開催! |
2016/02/26 | チャン・グンソクが表紙!イ・スンギ他『韓流T.O.P』2016年5月号 3月16日発売! |
2015/12/25 | キム・スヒョン主演「プロデューサー」セル&レンタルDVD 3/2リリース |
ハングル歌詞を読むときや、字幕の意味を知りたいときにも便利!
よく使う単語やフレーズを読み方付きで紹介。ファンミで使えるフレーズも。
ファンミやコンサートなど、韓流スター出演イベントのスケジュールとチケット案内。
韓国俳優やK-POPスターの画像多数!ファンミや記者会見を詳細にレポート。