放送日 | 2016年1月21日(木)スタート! |
---|---|
放送時間 | (月)~(金)午後1:00~2:15 |
2014年 tvN/ 全12話 / 各75分(#12のみ80分) / 字幕放送 | |
![]() |
フランスの作家アレクサンドル・デュマ・ペールにより17世紀のフランスを舞台に描かれ、現在も多くの人に愛されている同名小説をモチーフに、朝鮮王朝史の世子(王の世継ぎ)の中で最も悲劇的な運命を生きたといわれるソヒョン世子の波乱万丈の人生を掛け合わせたスペクタクル時代劇!
仁祖(朝鮮王朝の第16代王)の時代である1636年から、ソヒョン世子が窮地に立たされる1646年までの10年間の、明が滅亡し清が台頭する時代における朝鮮王朝の激しい外交戦、武官たちの迫力あふれる闘いなど、様々な要素を盛り込んだ大河ドラマ。
アメリカドラマにも負けない大胆でスピーディーな展開と華やかな演出で、時代劇ファンのみならず、これまで時代劇を見ることのなかった新たな視聴者層にも好評を得ること間違いなし!
【見どころ】
①原作のダルタニャンに当たる若き武官を演じるのはジョン・ヨンファ!日本でも俳優として、またバンドCNBLUEのボーカルとしても大人気のジョン・ヨンファの初の時代劇での演技はもちろん、力を合わせ陰謀に立ち向かう武官たちの友情と痛快なアクションは必見。
②個性的な武官たちが各自の特技を生かした戦闘シーンでは、17世紀の朝鮮、中国のさまざまな剣術と武器が登場。
また、多くの時代劇の舞台となっている漢陽だけでなく、韓国ドラマでは初めて瀋陽を舞台にしている点にも注目が集まっている。
【あらすじ】
使臣団の一員として清を訪問中だったパク・ジウォン(チョン・ユソク)は、紫禁城の書庫で“パク・ダルヒャン回顧録”という一冊の古い本を見つける。
物語は、100年前に書かれたというこの本に興味を持ったパク・ジウォンによる回想という形で進められる。
この本の主人公である、江原道に住むパク・ダルヒャン(ジョン・ヨンファ)は、勇猛果敢で強い信念を持っているが、田舎者で我が強くプライドが高い点がたまにきずだ。恋愛でも猪突猛進タイプで、初恋の相手ユンソ(ソ・ヒョンジン)を一途に想い続けている。そしてユンソと結婚するために上京して武官になると心に決め、何年もの間毎日欠かさず武芸の腕を磨いていた。
ある日、いよいよ武科試験を受けることを決めたダルヒャンは、父からは金の代わりに遠い親戚の戸曹判書(財政を担当する官庁の長官)への手紙を、母からは少しばかりのお金を貰い、漢陽へ向けて出発する。紆余曲折の末に漢陽へと到着したダルヒャンは宿を得るが、試験前日の夜、そこで何者かが合格者候補を襲撃する場面を目撃する。犯人の後を追ったダルヒャンは、その途中で自分達を“三銃士”と呼ぶ正体不明の3人組と遭遇する・・・。
出演者 | ジョン・ヨンファ、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、チョン・へイン、ソ・ヒョンジン、ユ・イニョン、イキョン、キム・ミョンス ほか |
---|---|
監督 | キム・ビョンス |
脚本 | ソン・ジェジョン |
韓国100%エンターテインメントチャンネル 『Mnet』で放送!
http://jp.mnet.com/
ユン・サンヒョン×ハン・ヘジン共演 余命3ヶ月の妻、夫婦愛を…
イ・ジョンヒョン主演、5urpriseカン・テオ&ユイル出演のファ…
イ・ジョンシン(CNBLUE)、ユン・ウネ、ナム・テヒョンほか有名…
医療不足の島を“病院船”で廻る医師たちの成長と恋を描くメディ…
2018/03/30 | イ・ジョンシン(CNBLUE)来日!主演ドラマ上映会&TALKイベント5月東京・大阪にて開催! |
---|---|
2016/06/09 | SHINHWAエリック主演「また?!オ・ヘヨン」8月Mnetで日本初放送!! |
2016/06/08 | CNBLUEイ・ジョンヒョン、日本ソロ・デビュー!『SPARKLING NIGHT』7/27発売! |
2016/05/18 | チソン『タンタラ』、キム・ボム『ミセスコップ2』KNTVにて7月日本初放送! |
2016/04/14 | アジアドラマチックTV 6月は「愛するウンドン」「紳士の品格」など放送! |
ハングル歌詞を読むときや、字幕の意味を知りたいときにも便利!
よく使う単語やフレーズを読み方付きで紹介。ファンミで使えるフレーズも。
ファンミやコンサートなど、韓流スター出演イベントのスケジュールとチケット案内。
韓国俳優やK-POPスターの画像多数!ファンミや記者会見を詳細にレポート。