汗蒸幕の外観
写真のようなドーム型のサウナです。中はかなりの高温。「汗蒸幕(ハンジュンマク)」は、15世紀の文献に出てくるほど歴史がある、伝統的なサウナ。薬石と黄土を積み上げて造ったドーム内で松の木を燃やし、室内を高温にすることで発生する遠赤外線の効果で、体を芯から温める美容健康法です。
遠赤外線が肩こりや腰痛、神経痛などの症状を和らげるほか、体内の老廃物が汗とともに排出され血液循環がよくなり、新陳代謝が活発になります。婦人病予防、美肌、肩凝りなどにも効果があるといわれています。
汗蒸幕は体を洗った後、狭い入り口から熱さよけの麻布を頭からかぶって入り、出たり入ったりを何度か繰り返します。中は約100度とかなりの高温。入り口付近は比較的低めで奥の方が高めの温度になっているので、体調や熱さに合わせて座る場所を決めます。